豪国選手と一緒に滝行敢行

 4月14日、熊本市西区谷尾崎町の本山不動院に豪国の選手たちを引き連れて滝行体験にいってきました。
 樋口道場一門、輝火塾では毎年正月の恒例行事です。本山不動院で祈祷を頂き、裏山の修行場に入りました。

 佐々木師範が最初に見本を示し、その後女性も含めた全員の選手が滝に打たれました。
 選手たちの口からは「アメイジング!」の連呼が聞こえてきました。
 滝行の後、草枕温泉てんすいで汗を流し、宮本武蔵にゆかりある霊巌堂に移動して、日本一の剣豪に思いを馳せました。

 また来週から組手の特訓、頑張りましょう!